機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

20

kintone devCamp Vol.20 @仙台 - kintoneカスタマイズを始めよう!

kintone カスタマイズを学びたい方向けのハンズオン形式のイベントです

Organizing : Cybozu, Inc.

Registration info

devCampのみ参加

Free

FCFS
0/20

devCamp & 懇親会参加

4000(Pay at the door)

FCFS
1/20

Description

connpassと下記のイベントレジストにてお申し込みを受け付けております。
出張devCamp/懇親会の参加申込みはこちらでお願いします。

今回の kintone devCamp

東京を飛び出して開催させていただいた、出張版kintone devCamp。 年内最後の開催地は「仙台」です! kintone devCamp Vol.20 @仙台の開場は「enspace」にて開催♪

前半は今年の夏に東京で開催したkintone devCamp 2018でも好評で、Cybozu Days @東京でも満席となっている JavaScriptカスタマイズ ハンズオンを仙台で実施します!

そして後半は、日頃より仙台でkintoneを盛り上げてくださっている皆様によるライトニングトーク! 基本機能だけでなく、連携などができるのもkintoneのよいところです。 ライトニングトークでは、1人10分で、そんな連携での可能性についてお話していただく予定です!必見!!

ご興味のある方は、この機会に是非お申込みください!

こんな方におすすめです!

  • kintoneに興味がある方
  • kintoneを導入していて、kintoneカスタマイズしてみたいけれど、
    どこから手を付ければいいのかわからず迷っているkintone カスタマイズ 初心者の方
  • プログラミングの知識はないけれど、kintoneカスタマイズでひと工夫したいと思っている方
  • 既にkintoneを利用しているが、より活用する方法を知りたい方 どなたでも大歓迎です!

kintone devCampとは

"kintone devCamp" とは、kintoneカスタマイズに興味のある方が、実際に製品を触って学べるCybozu主催の勉強会です。
kintoneカスタマイズ初心者~上級者の方向けに cybozu developer network内の コンテンツを中心としたテーマで開催しています。

過去の出張devCampの雰囲気はぜひブログをご覧ください。

kintoneとは

kintone(キントーン)は、開発の知識がなくても自社の業務に合わせたシステムをかんたんに作成できる、サイボウズのクラウドサービスです。
業務アプリを直感的に作成でき、チーム内で共有して使えます。
社員間のつながりを活性化する社内SNSとしての機能も備えているため、スピーディーに情報共有ができます。

タイムテーブル

時間 タイトル スピーカー
14:00 受付スタート
14:30 - 14:35 オープニング 古田 麻依 (サイボウズ株式会社)
14:35 - 14:45 kintoneって何?~おさらいの時間~ 古田 麻依
14:45 - 16:15 JavaScriptでkintoneカスタマイズをしよう! 三宅 智子 (サイボウズ株式会社)
16:15 - 16:30 休憩
16:30 - 17:30 怒涛のライトニングトーク!
kintone連携での可能性をお話いただきます。
・株式会社ヘプタゴン 佐藤 佳代氏
・グレープシティ株式会社 山﨑 顕由氏
・CData Software Japan 桑島 義行氏
・株式会社アーセス 遠藤 大輔氏
・三宅 智子
17:30 - 17:35 クロージング 古田 麻依
17:35 - 18:00 質疑応答や名刺交換
18:30 - 懇親会

※上記の内容、全体の時間は進行に応じて変更する場合があります。

イベント/懇親会の参加申込

出張devCamp/懇親会の参加申込みはこちらでお願いします。

主催

Cybozu, Inc.(cybozu developer network)

日時

2018/11/20(金) 14:30 – 17:30 (受付 14:00~)

場所

enspace

〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町1-4-9 芭蕉の辻AGOビル

参加費

無料

定員

20名

持ち物 & 事前準備

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

kintone  devCamp 運営事務局

kintone devCamp 運営事務局 published kintone devCamp Vol.20 @仙台 - kintoneカスタマイズを始めよう!.

11/06/2018 10:43

kintone devCamp Vol.20 @仙台 - kintoneカスタマイズを始めよう! を公開しました!

Group

kintone devCamp

実際にkintone や連携サービスを触りながら学んでいくサイボウズ主催の勉強会

Number of events 90

Members 595

Ended

2018/11/20(Tue)

14:30
18:00

Registration Period
2018/11/06(Tue) 10:37 〜
2018/11/20(Tue) 18:00

Location

enspace

宮城県 仙台市青葉区国分町 1-4-9 芭蕉の辻AGOビル

Attendees(1)

Naoto Ishizawa

Naoto Ishizawa

kintone devCamp Vol.20 @仙台 - kintoneカスタマイズを始めよう! に参加を申し込みました!

Attendees (1)